> アクセス > 申込・お問合せ

コロナ対策への取組について

<受講生の皆様へ>
【新型コロナウイルス感染拡大を防ぐためのお願いと当所における対策】
この度、当所では新型コロナウィルス感染拡大を防ぐために、教習生の皆様へ下記のお願いと、 対策を行っております。

 

皆様へのお願い
1,ご来所の際は、マスク着用のご協力をお願い致します。
2,所内では、お客様同士の適度な間隔を保つよう、ご協力をお願い致します。
3,発熱や風邪症状のある方は、ご来所をお控えください。

 

当所における対策
1,職員、受講生のマスク着用の義務化。
2,入室時の手指消毒の徹底。
3,教室は空気清浄機を使用すると共に窓を開けて換気。
4,実技講習時の手袋着用及び車両の座席、ハンドル等の消毒実施。
5,教室内の次亜塩素酸水による除菌。
6,机にはアクリル仕切板を設置し飛沫感染防止対策を行っております。

教習生の皆様にはご理解、ご協力をお願い致します。

 

<市原技能講習センター感染防止対策について>
市原技能講習センターでは、緊急事態宣言を踏まえ感染症のまん延の防止等を一層図るため、随時に最新の情報の入手を行い、受講者が感染症に感染することを防止するための措置を講じ、講師や職員等が感染症に感染することを防止するための措置を講じることとします。
受講生の資格取得による利便性を鑑みて講習を実施することといたします。
なお、講習を実施するに当たり以下の方針に基づき実施いたします。

 

実施方針【注意事項】
1.体温が37.1度以上又は体調が良くない者については受講できません。
2.受講時にマスク等を着用出来ない方は受講できません。
3.緊急事態宣言の対象地域の知事(千葉県知事)が特措法第45条第1項及び第2項に基づく要請を行ったときは、受講の必要性を慎重に検討するよう受講生に対して呼びかけを行います。
4.要請対象の場所における講習等を中止する等、その他要請内容を踏まえて適切な措置を行います。
5.市原技能講習センターでは、受講生の要望を確認し、講習の延期や変更等の対応を行います。
6.実施会場について感染症のまん延時における使用の可否をあらかじめ行います。
7.外出自粛等要請がなされた場合においては講習等を中止又は延期することがあることをホームページにて周知し、申込時に確認します。
8.講習の中止等をする場合は、受講者への円滑な連絡の確保及び別の日に行う講習等の受講機会の確保等の必要な措置を行います。